KATE(ケイト)のベース・ゼロシリーズが人気ですね。
そのシリーズの secret skin maker zero リキッドファンデーションを使ってみました。
価格や広告の感じから、若い人むけなのが伝わってくるので、今までファンデーションはあまり試して来ませんでした。
しかし値段のわりにやりますね~KATE(笑)
濡れたようなツヤが出る
肌の質感にも流行がありますが、ここ数年は濡れたようなツヤが市民権を得て、ずっと好まれる質感のひとつになってると感じます。
やりすぎると風呂上がり?みたいになりますけど(笑)私もどっちかというと、ツヤ消しよりはツヤありが好きですね~。
それでいつもはファンデーションの上からツヤ出しできるアイテムを足してました。
しかしケイトのシークレット・スキンメイカー・ゼロ・リキッドは、ファンデをつけた時点でツヤツヤな仕上がりになるというので、使ってみました。
私は海外コスメやオーガニックものを使うことが多いので、大きなパッケージに慣れております。
なのでスキンメイカーを最初に見た時の感想は
「小さい」
でしたw
まぁ価格がね、2,000円しないくらいですから、当然といえば当然ですね。
それに、化粧品は場所を取るものが多いので、シンプルで小ぶりなのは助かるという面もあるかも。
プッシュポンプタイプです
ポンプの口がかなり小さくて、ファンデーションも少しだけしか出てきません。
でもそのちょっとの量で、半顔はカバーできるかな。
塗った直後はけっこう「塗ってる!」って顔になるんですが、ちょっと時間が経つと馴染んでツヤツヤになります。
そしてこれ、密着度が素晴らしい。ものすごく暑くて大汗をかくとさすがに崩れはじめますが、基本的には崩れず密着してます。
下地クリームは必須。ツヤツヤが続きます
KATEを作っている、カネボウの公式ページでも紹介されているんですが、下地クリームは必須です。
参考 ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)カネボウ化粧品密着度もアップするし、毛穴のカバー力がアップします。そしてツヤツヤが長くもつ。
元々、肌に凸凹もなくて、つるんとしてるならこのファンデーションだけでも良いかもしれないけど。
私のような年代なら、下地クリームは必須ですね(笑)
さてシークレットスキンメイカーゼロのツヤツヤ具合についてですが、こんな感じです。
素手の状態
ここへ下地クリームを。手持ちの「ちふれメーキャップベースクリームUV」をつけました
ピンクベースなので肌色が明るくなってますが、シワも目立つしツヤはありません。
ここへケイトシークレットスキンメイカーゼロをつけますと
一気にツヤが出ます♪
つけたては白浮き気味になりますが、時間が経つとなじみます。多少くすむといえば、くすむのかな。
でも汚くならないですね。
塗って1時間くらい経っても、ツヤツヤなまま
顔と手では皮脂の出方が違うんで、顔はこれよりもっとツヤが強くなる感じですね。
シワが目立つ人は、パウダーをつけると良くないかも。リキッドだけど表面はサラサラになるので、特にこだわりがないならパウダーはつけないでおくことをお勧めします。
ケイトシークレット・スキンメイカー・ゼロリキッドファンデーションは、安いのになかなか良い仕事してくれるファンデーションでした。