POLAのエイジングケアライン「BA」のファンデーションは、季節ごとくらいにリニューアルしてまして、そのたびにクオリティに驚きます。
まぁお値段もそれなりにしますんで、してくれる仕事としては当然かもしれませんが・・・(笑)
いつもはスキンケア品を買うときに、カウンターで試させてもらうことが多いですね。
でも2017年秋冬のパウダリーバームファンデーションは、先にサンプルをもらえたので使ってみましたよ。
肌の上でバームからパウダーへ変化する、独特な使い心地でした
BAのファンデーションは、もともと油分が多いイメージがありました。密着するというより、肌にのって皮膚と一緒に動く感じというか。
パウダリーバームファンデーションも、コンパクトに入ったパウダリーファンデとしてはかなり油分が多く、ねっとりした印象。
だから「バーム」なんでしょうかね。
公式ページによると、クリーミィファンデーションと同量の美容オイルが配合されているんだそうな。そして肌にのばしたとたんに、パウダリーらしくサラサラになるとか。
それなら、保湿の下地をつけてクリームファンデをつけてお粉をたたくより簡単に仕上がるかな?
ファンデ本体は、見るからにネットリしてますね
スポンジに含ませる前に、指ですくい取ってみましたが、手触りが本当にバーム、って感じです。じわっとするというか、ニュルっとするというか。
油分が多いので伸びが良く、薄くサッサと伸ばせます。
BAの製品って華やかな香りがするものが多いイメージですけど、これはほとんど香りがしません。下地クリームの方が、香りが強いかな。
それで肌にのせてからの変化ですけど、これが本当に早かったです。
スポンジでスーッと大きなストロークで伸ばすと、最初はテラテラした感じになります。油分が多いんでね。
でもちょっと経つと、表面に薄く膜が張ったような感じでサラサラになります。それで、ちょっとこすったくらいじゃヨレないし、色移りもしませんでした。
カバー力を出すには、重ね塗りする必要があると思います。手早くやらないと、質感がすごく変わるので、最初はやりづらいかも。
仕上がりの素肌感はすごいですね。完全にマットに仕上がります。濡れたようなツヤが好きな人は、クリーミィファンデーションの方がいいかもしれません。
変化してからの密着度もなかなかなので、仕上げの粉も必要なさそう。手軽でいいですね~
クレンジングはちょっと丁寧にする必要がありそう。
仕上がりも簡単でほとんど崩れないから、長い時間メイクしておく必要がある時に良さそうです。
お値段はファンデ本体が11,880円(税込)、専用ケースが2,700円と、やっぱりお高いですが、さすがBAと感じるファンデーションでした。