タイムシークレットは、mshから発売されているベースメイクシリーズ。
プレストタイプであるミネラルUVパウダーは、皮膚科と共同企画して作ったもので、口コミでも評判が良いと聞き、使ってみようと買いました。
ファンデーションというより仕上げ用パウダーですけど、スキンケアした肌の上にそのまま使えるそうなので、ファンデ扱いでいいかなと思って。
日焼け止めパウダーとして使うなら、いいかも
商品名にミネラルとついていても、ミネラル分が多いとは限らないのが化粧品。
ミネラルファンデーションが好きな私にとって、ミネラルとつけたからには、ミネラル分がちゃんとした割合で配合されていて欲しいと思ってます。
タイムシークレットミネラルUVパウダーは、原料列記の最初が「マイカ」。なので、安心して使えるかな、と買った時は思いました。
2千円でおつりがくるという価格だけに、パッケージは正直チープ
学生さんが持つような感じですね。持ち歩くには、軽くて助かりますけども。
中には付属の、可愛らしいパフ
このパフの肌触り、良かったです。ただ、洗うと風合いが失われるので、洗わずに使い切った方がいいのかなと思いました。
肝心の仕上がりなんですが、ファンデーションとしては全く良くなかったです・・・。
スキンケアした肌にそのままつけると、毛穴落ちしてしまってちっとも肌がキレイに見えません。
かといって、化粧下地の上につけると今度は厚塗り感が出てしまいます。どうも、密着度が高いみたいなんですよね。
それで原料をもう一度しっかり見てみたら、ポリマー類がとてもたくさん入っていました。
マイカや酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄などのミネラル分が入っていても、これだけポリマーを使ってたらクレンジングの必要があり、ちょっと残念。
結局、どういう使い方が良いかというと、クリームファンデーションかリキッドファンデーションをつけた後のルースパウダーとして使うのが一番いいみたい。
紫外線防止力が高いので、出先での化粧直しに使うのが最適かなと思います。
保湿成分も、リンゴ培養細胞エキス、ビタミンC誘導体、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Naと多く入ってるし、皮脂吸収力も確かにあるので、使わない方がいい!というほど酷くはないんです。
でも個人的には、毎日欠かさず使うというより、出かけたときに日焼け止めのつけ直しに使いたいタイプだなと感じました。
肌への優しさや落としやすさ、崩れにくさを考えると、エトヴォスの方がいいかな・・・と思いました。
コメントを残す