ミネラルファンデーションは基本的に天然ミネラル粉末のみで作られるため、パウダー状のものが多くありました。
成分が少なければいいというわけでもないんですが、もともとが火傷痕や傷ついた顔にも使えるように開発されているもの。
そのため、非常にシンプルな構成になっていました。
でも、粉状だと持ち歩きづらいし、化粧直しするのにもブラシが必要でめんどう、という意見も多かったみたいで、コンパクトに入ったプレストタイプのミネラルファンデーションもたくさん発売されるようになりました。
色んなメーカーから、さまざまな工夫がされたプレストタイプミネラルファンデが出ていますが、固形にするためにどうしても化合物を配合する必要があるみたい。
そのため、肌に優しく刺激がない、という当初の目的から、だいぶズレた製品もあるのが現状です。
そんな中、エトヴォスから発売されている、タイムレスミネラルファンデはなかなか良い製品だと感じました。
少しずつリニューアルして使いやすくなってます
エトヴォスはもともと、トラブル肌に優しい化粧品を作っているメーカーで、ミネラル成分100%のファンデーションも作っています。
持ち歩きしやすいプレストタイプのミネラルファンデも以前から作っていましたが、内容を少しずつ改良し続けているので、どんどん使いやすくなってますね。
コンパクトケースも、以前は横に広いタイプだったんですが、2段式のより持ち運びやすいタイプに変わりました。
以前のはツヤツヤで傷が目立ちやすいタイプだったんですが、今はマットな質感の、傷が目立たず軽いタイプになりました。
エトヴォスのプレストタイプは、スポンジもちょっと変わっています。表面と裏面で、タイプが違うんです
片側は通常のスポンジタイプで、もう片側はフワフワした毛足が長い、フロッキータイプになってます。
フロッキー面はパフみたいな肌触り。肌の上を滑らせるようにして使うと、粉体が肌の上にしっとりと密着して、サラサラした質感になります。
スポンジ面は肌に押し付けるようにして粉をなじませるのに向いてますね。使い方は自分の好きなようにでいいと思いますが、私はスポンジ面でしっかりファンデをつけてから、フロッキー面でふんわり感を出すようにしてます。
ケースも変わりましたが、ファンデーション自体もちょっとリニューアルしてます。使ってみて感じるのは、カバー力が上がったのと、保湿感がアップしたという点ですね。
特に保湿力は以前のものとかなり違います。油分の配合が増えたためだと思いますが、それだけでなく皮脂の吸収力も上がったみたいで、肌にのせてからのツヤ感がアップしたと感じます。
エトヴォスのファンデは、時間が経ってもくすまないのが特徴なんですが、そのためか肌にのせた時は真っ白になった、と感じました。
でも最新のは、透明感がありつつ白浮きせず、艶が出るので肌が自然に、きれいに見えます。そして時間が経ってもくすまない点はそのままなので、長い時間メイクしておく人に向いていると思います。
敏感肌の人には、油分の多いファンデには弱い、という人も少なくないと思うんですが、スクワランやホホバ種子油など肌になじみやすく刺激を感じない成分が多いです。
だから安心して使えるんじゃないかなと思いますね。
肌が強くてどんな製品でも使えるなら、カバー力も保湿力ももっと強い製品はありますが、肌が弱くて荒れやすいならエトヴォスおすすめです。
クレンジングは不要で、石けんで落とせます。皮脂不足でクレンジングで荒れてしまう、という人にも向いていますよ。